オンライン
ショップ
包む

リボンの結び方 蝶々結び(輪が4つ・裏表あり)

  • 1. 十字がけ斜めがけ等で箱にリボンをかけます。Aは裏面(青)が見える状態にします。
  • 2. Bを右上に向かって折曲げ、蝶結び一つ分のループを作ります。
  • 3. Bを更に折り返して左下に二つ目のループを作ります。
  • 4.  Bを更に折り返して、右下に三つ目のループを作ります。
  • 5. ループの根本にギャザーを寄せ、右側二つのループの上からAを回しかけます。
  • 6. 5. の右側に更にもう一周回しかけます(図C)。
  • 7. Cを二つ折りにしてAの輪の間にBのループの上を通るように差し込みます。 
  • 8. 蝶結びの中心が緩まないよう気をつけながらループの形を整えます。
  • 9. 左上のループ、右上のループの下側のリボンを引っ張り、中心を締めます。
    再度、ループの大きさを整えます。
  • 10. 全体の形を整え、蝶結びの脚を切ります。
  • 11. できあがり!